冬こそ沖縄!イーストアジアNo.1スパで至福の「ちゅらスパ」体験!

オフシーズンだからこそ、
お得に快適に過ごせる冬の沖縄。
「ロワジール スパタワー 那覇」で至福の癒やしと
この時期ならではの沖縄を体験しよう♪

ワールドラグジュアリースパアワード受賞
最高の「ちゅらスパ」を体験しよう!

世界トップクラスのスパを選出する『ワールドラグジュアリースパアワード』。
ロワジール スパタワー 那覇が誇る「CHURASPA」は、昨年の受賞に続き、今年も同部門でイーストアジアNo.1となる『BEST Luxury Resort Spa in Asia』 を受賞。
アジア最高峰のスパを、ぜひ体験してください!

ちゅらスパ POINT1
  琉球チャクラストーリー

アーユルヴェーダと沖縄の持つ独特な文化や音楽、香りやテイスト、そしてセラピストのタッチで、日々喧騒の中奥深く閉じ込めてしまった五感を解き放ち、アーユルヴェーダのチャクラにアプローチすることにより、心と身体と氣のバランスを整えるプログラムです。

ちゅらスパ POINT2
琉球アーユルヴェーダセッション

沖縄は独特な風習を持つ「長寿の島」と言われていますが、 琉球王朝時代からインドとの貿易があり、アーユルヴェーダの文化が流れてきたのではないかと言われています。 沖縄独自の文化でありながらインドのアーユルヴェーディックなエッセンスを感じられることから、CHURASPAでは琉球アーユルヴェーダと呼んでいます。

ちゅらスパ POINT3
高品質スキンケアブランド「スンダリ」

シママース・アカバナ・黒糖をはじめとする沖縄ならではの素材以外に、アーユルヴェーダの原理に基づいて作られたオーガニックスキンケアブランド、「スンダリ」を使用するメニューを展開しています。 アーユルヴェーダの特徴的な植物をはじめとする厳選された植物原料と現代の先端技術相乗効果をお楽しみいただけます。

ちゅらスパ体験の後は・・・
#ちゅらスパ
で友達にシェア!

ロワジール スパタワー 那覇ご予約はこちら

ロワジール スパタワー 那覇の詳細はこちら

Check!天然の温泉でちゅらスパ効果をUP♪

「ロワジール スパタワー 那覇」内の三重城温泉は約800万年前の化石海水が地熱で温められて湧き出た温泉です。

化石海水なので塩分を含み、入浴後は肌に付着した塩分が汗の蒸発を防いで保温効果を発揮します。

沖縄のエレメントを取り入れた新琉球スタイルの空間で、健やかな美しさへと導きます。

スパデラックスツインなら、客室で24時間いつでも天然温泉を満喫できるビューバスも!

もっと冬の沖縄を楽しみたい

ひと味違う冬の沖縄の海

夏の沖縄では観ることが出来ない
「ホエールウォッチング」

海の透明度が上がるので幻想的な景色が楽しめる!

空気が澄んでいるこの季節は夕日もさらに絶景に!

この時期ならでは!夜のイルミネーションにも注目

平和への願いが込められた
「いとまんピースフルイルミネーション」

沖縄初の日本夜景遺産認定「東南植物楽園」
幻想的なライトアップ!

Check!ホテルのバーで夜景と美酒を-
大人の時間を愉しむ

ロワジールホテル 那覇最上階にある「BARプラネート」では空の色がブルーから瑠璃色に変わる幻想的なサンセットや、美しい夜景をお楽しみいただけます。

心と身体を解きほぐす
至福のヒーリングリゾート
ロワジール スパタワー 那覇

〒900-0036 沖縄県那覇市西3-2-1

交通ACCESS

【ゆいレールでお越しのお客様】

那覇空港からゆいレールにご乗車(約11分)いただき「旭橋」駅で降り、徒歩15分またはタクシーで約5分

【車/タクシーでお越しのお客様】

那覇空港を左手に進みながら西海岸道路(那覇うみそらトンネル)へ進みます。
※タクシーで約7分(1800円~2000円程度)

トンネルを抜け、十字路を右折し、右手にスーパー「かねひで」が見えるまで直視します。

「かねひで」を過ぎてすぐの交差点を右に曲がるとロワジールホテル 那覇に到着します。

ロワジール スパタワー 那覇ご予約はこちら

ロワジール スパタワー 那覇の詳細はこちら

その他のロワジールホテル

ロワジールホテル 那覇

〒900-0036 沖縄県那覇市西3-2-1

ロワジールホテル 那覇

ロワジール リビングスイーツ 瀬良垣

〒904-0404 沖縄県国頭郡恩納村瀬良垣1860-4

ロワジール リビングスイーツ 瀬良垣

ロワジールホテル 豊橋

〒441-8061 愛知県豊橋市藤沢町141

ロワジールホテル 豊橋